2011.10.31
だめだこりゃあ
◆休日に久しぶりにPVでも作ったろうかと思ったものの、特に何の曲で作ろうかとか全然考えてなかったから無理でござった。
まあその内ぼちぼちとやるとしよう‥‥とか言ってると何時まで経っても出来ないんだけどさ。
◆『星のカービィWii』クリアー。
何とも難易度低くて緩めだった感じがするの。
64はもう少し難しかったような気がするのだが‥‥。
まあファミリー向けならこんなもんかね、ちと物足りんが。
◆尼で『魔女と百騎兵』や『魔装機神II』の予約始まってるなー。
魔女は通常版、魔装機神IIは限定版を予約完了。
魔女の方はともかく、魔装機神は近辺に色々買うものが多すぎるのが問題だなあ‥‥。
果たしてやる暇あるんだろうか。
◆パンヤに新コースが実装されたと聞いてちょいとプレイ。
オーバードライブが無かったり球が跳ねまくる地面があったりグリーンの周りやあちこちにコインとキューブが置かれていたりと、何か今までのコースとは色々違うようですな。
面白いっちゃ面白いがPP稼ぎには向かないな‥‥オーバードライブがない時点で。
しかしパンヤが全然出ねー、どんだけ腕落ちてんだ全く。
年単位でブランク空いてんだから仕方ないのだけども。
てかそれだけ長い間やってないので、今回の新コースだけじゃなくて他にも遊んだ事のないコースいくつかあるんだけどね。
最後にプレイした新コースどれだっけ‥‥PinkWindだったかなあ。
◆昔何度もお世話になった『pangya×パンヤ』は今はもう跡地すら残っていないのか。
まあ更新停止自体がIceSpa実装よりも前の話だし、それから大分経ってるからな。
各コースのMAPと一緒に攻略法が詳しく載ってたりして凄く見やすかったんだけどねえ。
一応、wiki形式のパンヤFAQと言うのもあるけどコース別攻略は無かった気がする。
◆今週はマリオ3Dランドっすなあ、でも金がないので本体ごと買う余裕がない。
悲しいけど今週はスルーするしか‥‥。
給料日後なのに金がないとか言ってたらいつ買うんだって話になってしまうが。
つーか3DSで買う予定だったゲーム全部キャンセルしちゃったからなあ(くにおくんとかGジェネとか)
まあその内ぼちぼちとやるとしよう‥‥とか言ってると何時まで経っても出来ないんだけどさ。
◆『星のカービィWii』クリアー。
何とも難易度低くて緩めだった感じがするの。
64はもう少し難しかったような気がするのだが‥‥。
まあファミリー向けならこんなもんかね、ちと物足りんが。
◆尼で『魔女と百騎兵』や『魔装機神II』の予約始まってるなー。
魔女は通常版、魔装機神IIは限定版を予約完了。
魔女の方はともかく、魔装機神は近辺に色々買うものが多すぎるのが問題だなあ‥‥。
果たしてやる暇あるんだろうか。
◆パンヤに新コースが実装されたと聞いてちょいとプレイ。
オーバードライブが無かったり球が跳ねまくる地面があったりグリーンの周りやあちこちにコインとキューブが置かれていたりと、何か今までのコースとは色々違うようですな。
面白いっちゃ面白いがPP稼ぎには向かないな‥‥オーバードライブがない時点で。
しかしパンヤが全然出ねー、どんだけ腕落ちてんだ全く。
年単位でブランク空いてんだから仕方ないのだけども。
てかそれだけ長い間やってないので、今回の新コースだけじゃなくて他にも遊んだ事のないコースいくつかあるんだけどね。
最後にプレイした新コースどれだっけ‥‥PinkWindだったかなあ。
◆昔何度もお世話になった『pangya×パンヤ』は今はもう跡地すら残っていないのか。
まあ更新停止自体がIceSpa実装よりも前の話だし、それから大分経ってるからな。
各コースのMAPと一緒に攻略法が詳しく載ってたりして凄く見やすかったんだけどねえ。
一応、wiki形式のパンヤFAQと言うのもあるけどコース別攻略は無かった気がする。
◆今週はマリオ3Dランドっすなあ、でも金がないので本体ごと買う余裕がない。
悲しいけど今週はスルーするしか‥‥。
給料日後なのに金がないとか言ってたらいつ買うんだって話になってしまうが。
つーか3DSで買う予定だったゲーム全部キャンセルしちゃったからなあ(くにおくんとかGジェネとか)
2011.10.28
『星のカービィWii』面白いわ
◆弟が昨日買って来たので早速協力プレイをば。
正当なカービィシリーズの最新作ってことで懐かしさもあるが中々面白いね。
今回のコピー能力は簡単なコマンド入力によっていくつか違う技が出せる仕様なのでSFCのスーパーDXに近い。
64のコピー合成も好きだったけど、スパデラのコピー仕様が帰ってきたのは嬉しいな。
しかし基本的に1Pはカービィで2P以降しか他のキャラ使えないっぽいのはちょっと寂しい。
弟と一緒にプレイしてる時は良いが一人だとメタナイトとか使えないって事だしなあ‥‥。
一人で遊ぶよりも皆でわいわい遊ぶゲームかも知れんね。
ところでOPからデデデ大王やメタナイトがカービィと仲良くしてるのが何かちょっと違和感あるぞw
◆『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』新たに判明した参戦者とは?
ファンタジアからはクレスとチェスター、グレイセスからはアスベルとシェリアか。
グレイセスはアスベルはともかく相方シェリアになったか‥‥てっきりソフィが来るものかと。
ファンタジアはまあ妥当なところかね‥‥ミントやアーチェ、クレースは魔法だけだから難しいだろうし。
すずでも良かった気もするが。
ところでスクショのアスベルとシェリアが下部の説明文と逆だぞw
◆Amazonに魔装機神IIの商品ページ出来てるな‥‥まだ予約は開始してないようだが。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
とりあえず初回限定の方を購入予定。
◆【LiveRO】 - ミニスカ騎士嬢愛でスレ44 SummerKnightCarnival
これは何と言う可愛いルナ子、とりあえず全部保存した。
しかし安直なURLだなw
◆昨日、おと☆娘届いてたので読みました。
ミトヒ先生の可愛すぎる日高先輩再び、まさか続編が来るとは!
後輩君も仲良く女装させられて大変結構。
これ連載化しないかなあ。
◆他は先生あのねやあまはら君、騎馬軍団辺りが良かったかな。
執事メイドは前回は良かったけど今回は自分にはちょい微妙だった。
あと乙女心は次回最終回なんですかねー、バラしちゃうのか隠し通すのか果たして。
◆ところでとめきち先生も何か漫画描いてくれませんかね、イラストばっかりじゃなくて。
女装アンソロ強制編でやってたやつとか面白かったから、もっと他にも描いて欲しいんだけどな。
正当なカービィシリーズの最新作ってことで懐かしさもあるが中々面白いね。
今回のコピー能力は簡単なコマンド入力によっていくつか違う技が出せる仕様なのでSFCのスーパーDXに近い。
64のコピー合成も好きだったけど、スパデラのコピー仕様が帰ってきたのは嬉しいな。
しかし基本的に1Pはカービィで2P以降しか他のキャラ使えないっぽいのはちょっと寂しい。
弟と一緒にプレイしてる時は良いが一人だとメタナイトとか使えないって事だしなあ‥‥。
一人で遊ぶよりも皆でわいわい遊ぶゲームかも知れんね。
ところでOPからデデデ大王やメタナイトがカービィと仲良くしてるのが何かちょっと違和感あるぞw
◆『テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ』新たに判明した参戦者とは?
ファンタジアからはクレスとチェスター、グレイセスからはアスベルとシェリアか。
グレイセスはアスベルはともかく相方シェリアになったか‥‥てっきりソフィが来るものかと。
ファンタジアはまあ妥当なところかね‥‥ミントやアーチェ、クレースは魔法だけだから難しいだろうし。
すずでも良かった気もするが。
ところでスクショのアスベルとシェリアが下部の説明文と逆だぞw
◆Amazonに魔装機神IIの商品ページ出来てるな‥‥まだ予約は開始してないようだが。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II (初回限定生産)
とりあえず初回限定の方を購入予定。
◆【LiveRO】 - ミニスカ騎士嬢愛でスレ44 SummerKnightCarnival
822 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/10/27(木) 20:11 ID:N2ZNSSTQ0
ROGMのルナ子さんが可愛すぎじゃないか
825 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/10/27(木) 22:13 ID:EkHWKhYb0
827 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/10/27(木) 22:19 ID:DYkUnh2R0
むう、これはなかなか
828 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/10/27(木) 22:22 ID:hUN6MBRP0
健康的でたいへんよろしい
829 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/10/27(木) 22:35 ID:8NwNQiG50
AをBCDに変化させると表情が変わるぜ!
54 剣士
55 騎士
56 LK
57 RK
156 剣士色変え1
157 騎士色変え1
158 LK色変え1
159 RK色変え1
258 剣士色変え2
259 騎士色変え2
260 LK色変え2
261 RK色変え2
であってると思う
54 剣士
55 騎士
56 LK
57 RK
156 剣士色変え1
157 騎士色変え1
158 LK色変え1
159 RK色変え1
258 剣士色変え2
259 騎士色変え2
260 LK色変え2
261 RK色変え2
であってると思う
これは何と言う可愛いルナ子、とりあえず全部保存した。
しかし安直なURLだなw
◆昨日、おと☆娘届いてたので読みました。
ミトヒ先生の可愛すぎる日高先輩再び、まさか続編が来るとは!
後輩君も仲良く女装させられて大変結構。
これ連載化しないかなあ。
◆他は先生あのねやあまはら君、騎馬軍団辺りが良かったかな。
執事メイドは前回は良かったけど今回は自分にはちょい微妙だった。
あと乙女心は次回最終回なんですかねー、バラしちゃうのか隠し通すのか果たして。
◆ところでとめきち先生も何か漫画描いてくれませんかね、イラストばっかりじゃなくて。
女装アンソロ強制編でやってたやつとか面白かったから、もっと他にも描いて欲しいんだけどな。
2011.10.27
おと☆娘は出荷されたけどアイマス2はまだ
◆Amazonめが‥‥まあ良いけどさ。
とりあえず土曜日辺りにPS3のキャプテストも兼ねてちょっとPV作ろうかな。
◆そう言えばDLCのカタログ創刊号は昨日の夜に確認した時点で既にDL出来るようになってましたね。
せっかくなのでDLしときましたが、ゲーム本体が届かない事には先行DLしても余り意味が。
ぐぬぬ。
◆プレイステーション3版『アイドルマスター2』プレイインプレッション
やはりフラゲ情報通り、竜宮小町の追加シナリオ有りか。
まあ通常プレイで選べるようになるわけじゃないが‥‥追加要素としてあるだけでも充分かねえ。
G4Uは‥‥結構色々なポーズ撮れるようだがまあ結局のところ鑑賞ゲームだの。
◆『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II』がPSPで発売決定!
魔装機神の続編はPSPで『II』単品と『I&II』のセットと2種類出るのか。
しかも発売日がそんなに遠くないな(来年1月)‥‥買うならセットの方かな、やっぱり。
結局DS版の魔装機神はほとんどやってないからなあ、買わなきゃ良かった。
ってか1月は他にも買うもの色々あって辛いお‥‥それに『I&II』のセットの方1万するし。
◆ところで延期した第2次OGは一体いつ発売されるのか。
まだ開発中ってことらしいが、頼むから変にゲームが固まってる時期に発売してくれるなよ。
ただでさえBD−BOXセットのを買う予定で高いんだから。
◆アクション戦闘要素も取り入れた本格ファンタジーMMORPG「NED」とはどんなゲームなのか?
ちょっと気になる。
◆「アークサイン×クイーンズブレイド」第1弾,放浪の戦士「レイナ」が登場
( ゚Д゚ )
おいィ?ちょっとやりたくなったじゃないか。
しかも今後他の美闘士も増えるだと‥‥なんたるちあ。
スクショ見たけど結構よく出来てるな、うーむ。
今までクイーンズブレイドとのコラボは見たことないから、急に興味が沸いたぞ。
◆週刊ファミ通(電子版)が10月28日から販売スタート!
なん‥だと‥‥。
ってiOS及びAndroid用か、じゃあ別にどうでも良いや。
◆TSコミックスのアカンプリス(六道 神士)を購入しました。
チェンジHで読んだ時からTSコミックとしては色々間違ってるとは思ってたけど、結局最後まで同じ流れだよ。
しかし内容がそんなの気にならない程に面白いので特に問題なし!
ていうか何故これをチェンジHで連載したのかw
一応1話だけ女装お姉様方の見た目が本当に女性っぽくなってるのがあったけどねー。
設定変えて全編あれで通してたなら立派なTSモノだったのだがw
ところで私は内容知ってた上で買ったから良いけど、知らない人に取ったら表紙詐欺も良いところである。
掲載誌廃刊につき1巻で終わりなんだけど、面白かっただけにちょっと勿体無かったなあ。
◆チェンジHは掲載作品を個々として見た場合の面白さはそれなりなのだが、TSコミックスと謳っていながら全くTS関係ない作品が結構あったせいで期待外れ感が大き過ぎたのよね。
アカンプリスは女装男子モノでしかも主人公は普通の女の子だし、この間購入したブルームド・イン・アクションも見た目は美少女になっているものの身体は男のままだったはず。
結局チェンジHが廃刊になったのもその辺が原因だったんじゃないのかなあ。
ちなみに上記二作品はTS関係なく面白いのでオススメである(まあ人を選ぶかも知れんが)
とりあえず土曜日辺りにPS3のキャプテストも兼ねてちょっとPV作ろうかな。
◆そう言えばDLCのカタログ創刊号は昨日の夜に確認した時点で既にDL出来るようになってましたね。
せっかくなのでDLしときましたが、ゲーム本体が届かない事には先行DLしても余り意味が。
ぐぬぬ。
◆プレイステーション3版『アイドルマスター2』プレイインプレッション
やはりフラゲ情報通り、竜宮小町の追加シナリオ有りか。
まあ通常プレイで選べるようになるわけじゃないが‥‥追加要素としてあるだけでも充分かねえ。
G4Uは‥‥結構色々なポーズ撮れるようだがまあ結局のところ鑑賞ゲームだの。
◆『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II』がPSPで発売決定!
魔装機神の続編はPSPで『II』単品と『I&II』のセットと2種類出るのか。
しかも発売日がそんなに遠くないな(来年1月)‥‥買うならセットの方かな、やっぱり。
結局DS版の魔装機神はほとんどやってないからなあ、買わなきゃ良かった。
ってか1月は他にも買うもの色々あって辛いお‥‥それに『I&II』のセットの方1万するし。
◆ところで延期した第2次OGは一体いつ発売されるのか。
まだ開発中ってことらしいが、頼むから変にゲームが固まってる時期に発売してくれるなよ。
ただでさえBD−BOXセットのを買う予定で高いんだから。
◆アクション戦闘要素も取り入れた本格ファンタジーMMORPG「NED」とはどんなゲームなのか?
ちょっと気になる。
◆「アークサイン×クイーンズブレイド」第1弾,放浪の戦士「レイナ」が登場
( ゚Д゚ )
おいィ?ちょっとやりたくなったじゃないか。
しかも今後他の美闘士も増えるだと‥‥なんたるちあ。
スクショ見たけど結構よく出来てるな、うーむ。
今までクイーンズブレイドとのコラボは見たことないから、急に興味が沸いたぞ。
◆週刊ファミ通(電子版)が10月28日から販売スタート!
なん‥だと‥‥。
ってiOS及びAndroid用か、じゃあ別にどうでも良いや。
◆TSコミックスのアカンプリス(六道 神士)を購入しました。
チェンジHで読んだ時からTSコミックとしては色々間違ってるとは思ってたけど、結局最後まで同じ流れだよ。
しかし内容がそんなの気にならない程に面白いので特に問題なし!
ていうか何故これをチェンジHで連載したのかw
一応1話だけ女装お姉様方の見た目が本当に女性っぽくなってるのがあったけどねー。
設定変えて全編あれで通してたなら立派なTSモノだったのだがw
ところで私は内容知ってた上で買ったから良いけど、知らない人に取ったら表紙詐欺も良いところである。
掲載誌廃刊につき1巻で終わりなんだけど、面白かっただけにちょっと勿体無かったなあ。
◆チェンジHは掲載作品を個々として見た場合の面白さはそれなりなのだが、TSコミックスと謳っていながら全くTS関係ない作品が結構あったせいで期待外れ感が大き過ぎたのよね。
アカンプリスは女装男子モノでしかも主人公は普通の女の子だし、この間購入したブルームド・イン・アクションも見た目は美少女になっているものの身体は男のままだったはず。
結局チェンジHが廃刊になったのもその辺が原因だったんじゃないのかなあ。
ちなみに上記二作品はTS関係なく面白いのでオススメである(まあ人を選ぶかも知れんが)
2011.10.26
やっぱりまだおと☆娘出荷されてねえ‥‥
◆まだ出荷準備中だよくそ、こりゃ届くのはやっぱり明日か。
明日ですら届かなかったらどうしよ‥‥こんな事なら他のところで注文しておくんだった。
とらのあなの特典がミトヒ先生のだからそっちにすれば良かったな‥‥。
◆アイマス2も出荷準備中にはなってるが何か不安。
元々尼は届くのが1日遅れだったから元に戻っただけなのかも知れんが、あれだけ大々的に発売日配達謳ったんだからもっとちゃんとして欲しいわ。
何のためにプライム年会費払ってるのかと。
まあ明日届かなかったら弟が買う予定のカービィ一緒にプレイするだけだがな。
◆“Xperia PLAY”がついに発売! さらにPlayStationStoreの利用が可能に
今更出しても‥‥もうすぐVitaも発売されるって言うのに。
完全に時期外しちゃったんじゃないだろうか、せめてもう半年早ければな。
◆『天地を食らうII 赤壁の戦い』がPlayStation Storeで配信開始
懐かしいベルトスクロールアクションがアーカイブスに。
昔、セガサターンでよく遊んだなあ。
最後で曹操倒しそびれるとバッドエンドになっちゃうのが地味に鬼畜。
最初からやり直さないといけなくなるからねえ。
◆西村キヌ氏渾身のデザインで贈るベルトアクションRPG「CODE OF PRINCESS」,
. アガツマ・エンタテインメントより来春発売
来年春て、同じくベルトアクションRPGのドラゴンズクラウンと発売日近いんじゃなかか。
面白そうだから気にはなるが‥‥ベルトアクション好きなんよ。
◆何かまた気になる内容のフラゲ情報が出てたがはてさて‥‥。
明日ですら届かなかったらどうしよ‥‥こんな事なら他のところで注文しておくんだった。
とらのあなの特典がミトヒ先生のだからそっちにすれば良かったな‥‥。
◆アイマス2も出荷準備中にはなってるが何か不安。
元々尼は届くのが1日遅れだったから元に戻っただけなのかも知れんが、あれだけ大々的に発売日配達謳ったんだからもっとちゃんとして欲しいわ。
何のためにプライム年会費払ってるのかと。
まあ明日届かなかったら弟が買う予定のカービィ一緒にプレイするだけだがな。
◆“Xperia PLAY”がついに発売! さらにPlayStationStoreの利用が可能に
今更出しても‥‥もうすぐVitaも発売されるって言うのに。
完全に時期外しちゃったんじゃないだろうか、せめてもう半年早ければな。
◆『天地を食らうII 赤壁の戦い』がPlayStation Storeで配信開始
懐かしいベルトスクロールアクションがアーカイブスに。
昔、セガサターンでよく遊んだなあ。
最後で曹操倒しそびれるとバッドエンドになっちゃうのが地味に鬼畜。
最初からやり直さないといけなくなるからねえ。
◆西村キヌ氏渾身のデザインで贈るベルトアクションRPG「CODE OF PRINCESS」,
. アガツマ・エンタテインメントより来春発売
来年春て、同じくベルトアクションRPGのドラゴンズクラウンと発売日近いんじゃなかか。
面白そうだから気にはなるが‥‥ベルトアクション好きなんよ。
◆何かまた気になる内容のフラゲ情報が出てたがはてさて‥‥。
2011.10.25
今回に限って!
◆Amazonで確認したらおと☆娘Vol.5の入荷が遅れてるようで今日はまだ届かないっぽ。
本でkonozamaったのは初めてだ。
届くのは早くて明日かもしかしたら明後日になるか‥‥くそ、他のところで注文するんだった。
本屋で直接買いに行くにしても、うちの地域は1日遅れるしのぅ‥‥。
◆届いてたらいつものように感想書こうと思ってたのに若干テンションだうん。
他に特にネタになるような面白い話もないし‥‥。
ああそう言えば某所で見たが、フラゲによるとPS3版アイマス2はクリア後に竜宮小町と律子のエピソードがあるとか何とか。
‥‥本当に完全版になっちゃったねえ。
◆スパロボOG再プレイとか久しぶりにガンダム無双3とかやってたら、OG無双とか出ないかなと思いました。
本でkonozamaったのは初めてだ。
届くのは早くて明日かもしかしたら明後日になるか‥‥くそ、他のところで注文するんだった。
本屋で直接買いに行くにしても、うちの地域は1日遅れるしのぅ‥‥。
◆届いてたらいつものように感想書こうと思ってたのに若干テンションだうん。
他に特にネタになるような面白い話もないし‥‥。
ああそう言えば某所で見たが、フラゲによるとPS3版アイマス2はクリア後に竜宮小町と律子のエピソードがあるとか何とか。
‥‥本当に完全版になっちゃったねえ。
◆スパロボOG再プレイとか久しぶりにガンダム無双3とかやってたら、OG無双とか出ないかなと思いました。
2011.10.24
どう考えても無理
◆お金に余裕がありません!!
やっぱり来月以降のG4Uは見送ろう、とてもじゃないけど毎月8千円はきついです。
PS3版アイマス2買ったら多分DLCにもお金使うだろうしねえ‥‥。
アニマスはまあそれほど見たいわけでもないし。
◆今週は結局弟がカービィ買うことにしたので、私はアイマス2だけで済みそうだ。
PSPのラグナロクも結局キャンセルしてしまったしな。
まあ上述の通りアイマス2でDLCに注ぎ込む事になると思うので、それでも余裕はあんまりない。
◆何か今日はネタがない。
やっぱり来月以降のG4Uは見送ろう、とてもじゃないけど毎月8千円はきついです。
PS3版アイマス2買ったら多分DLCにもお金使うだろうしねえ‥‥。
アニマスはまあそれほど見たいわけでもないし。
◆今週は結局弟がカービィ買うことにしたので、私はアイマス2だけで済みそうだ。
PSPのラグナロクも結局キャンセルしてしまったしな。
まあ上述の通りアイマス2でDLCに注ぎ込む事になると思うので、それでも余裕はあんまりない。
◆何か今日はネタがない。
2011.10.21
仕事が残っちまったり
◆面倒な請求書作業が終わらず休み明けに持ち越し、まあさしたる問題ではないが‥‥。
残業?こんな作業で残業などさせてもらえるわけが。
◆『ロストヒーローズ』新たな“コンパチヒーロー”シリーズが始動!
コンパチモノも久しぶりだなあ‥‥しかし何故にダンジョンRPGなのだろうか。
ダンジョンRPG苦手なんだよなあ。
◆『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』公式サイトで最新プレイ動画が公開
さぶ編の動画のステージは時代劇のするがか、懐かしいな。
てか一人飛び道具卑怯だろうw
あとみすず強いな‥‥。
◆今日はここまで。
残業?こんな作業で残業などさせてもらえるわけが。
◆『ロストヒーローズ』新たな“コンパチヒーロー”シリーズが始動!
コンパチモノも久しぶりだなあ‥‥しかし何故にダンジョンRPGなのだろうか。
ダンジョンRPG苦手なんだよなあ。
◆『熱血硬派くにおくん すぺしゃる』公式サイトで最新プレイ動画が公開
さぶ編の動画のステージは時代劇のするがか、懐かしいな。
てか一人飛び道具卑怯だろうw
あとみすず強いな‥‥。
◆今日はここまで。
2011.10.20
ここ最近本(てか漫画)ばかり買っているような
◆まあ気にしない方向で一つ。
てか今日はわぁい!コミックスのリバーシブル1巻とさざなみチェリーの発売日なんですよ。
また本が増えるよ!やったね(ry
ちなみに他にも花の慶次11・12巻とかフローズン・ティアドロップの4巻とかおと☆娘Vol.5とか近辺にまだ沢山注文済みの本が‥‥いい加減置き場がないね、冗談抜きで。
◆で、そのわぁい!コミックスですが尼で注文してあったので届いてました。
早速読んでますがリバーシブルがカバーもリバーシブルになってて面食らった。
ちょっと変わった仕様ですね、しかしこの裏側のツバキを普段の女性服にして表のカバーに持ってきた方が良かったような気が‥‥。
今の表のカバー、何かちょっと地味と言うか大人し過ぎのように感じるんだよねえ。
中身の方は既に本誌で読んでるから特に書くことは‥‥あ、そう言えばツバキの成績が白紙だったのがコミックスでは修正されてましたね。
他にも探せば修正箇所とかあるのかな?
あと巻末にはおまけの描き下ろしあと後書き漫画がありますがそっちも結構面白かった。
◆さざなみチェリーの方も最後にちょっとした後日談のような描き下ろしがあります。
あとはキャラクターの設定画と後書きかな。
こう言うのがあるから本誌で読んでてもコミックススルー出来ないんだよねぇ。
しかしさざなみチェリーはもっと読みたかったな。
◆わぁい!の単行本誕生!性癖を本にし続ける編集長を再訪問
酷いタイトルの記事だw
インタビューの内容自体は結構面白かったな。
しかし結構好きにやってんだなwwww
絵巻シリーズは興味あるんだけどソフトカバーの大型本なのがちょいネック。
ただでさえ本の置き場に困っていると言うのに‥‥。
◆『7 セブン サウザンドウォーズ』そう、あの『7(セブン)』がソーシャルゲームになって帰ってきた!
遂にセブンも来t‥‥ソーシャルかよ!!!
ゲーム内容は面白そうなのに‥‥iPhone持ってねえよ!ヽ(`Д´)ノバーヤ!バーヤ!
追加要素とか別になくても良いからPSPでセブン出してくれないかなあ‥‥。
それかローテーションバトルの流れを汲む新作とか出ないもんか。
ああ勿論コンシューマでね、ソーシャルはもうこれっきりにして下さい、頼むよバンナム。
◆「マビノギ英雄伝」の戦闘はアクション性の高さがウリ
確かにMMOでここまでアクション性の高い物は中々ない(TERAとかどんなもんか知らんけど)
ていうかムービー見た感じじゃ結構面白そうだ。
アクションは二刀流の方が爽快感有りそうで良いが男キャラなんだよなあ。
やっぱやるならフィオナかな。
サブウェポンを色々持ち替えたりは出来るようだが、メインウェポンの変更は出来ないのかしら。
しかしあれだな、このグラやアクション性で本家マビやりたいと言うのは言っちゃダメですか。
◆ラグくじに「純白のエプロン」などが10月21日登場
え、裸エプロン?
◆うるせいくすり のまされて ▼
ふしぎなくすりシリーズ見てたらこんなものが‥‥てか何故面堂www
原作知ってると思わず笑っちゃう小ネタが盛り沢山で面白かったわw
てか投稿日割りと最近なのね。
◆ふしぎなくすりシリーズはスーパーガールの所で擬人化したり美少女化したりするのが定番ネタだけど、面堂のあれは実際にアニメで出てきてた奴だねえ(夢の中だけど)
サブタイトルは忘れたけど確か面堂家の金庫に閉じ込められるお話だったかな。
アニメ版としては珍しくラムの出番がほとんどない回だったなw
あ、そう言えば幸せの青い鳥でも女性化してたか‥‥。
◆今週は特に買うゲームはないが来週が酷いことに。
結局カービィWii買うことにしたのでその代わりPSPのラグナロクキャンセルしたよ‥‥。
何か買ってもやらなそうな気がするしアイテムチケットも今のところROほぼ休止状態だから余り要らないし。
と言う訳で来週はカービィ三昧するぞー!(多分
てか今日はわぁい!コミックスのリバーシブル1巻とさざなみチェリーの発売日なんですよ。
また本が増えるよ!やったね(ry
ちなみに他にも花の慶次11・12巻とかフローズン・ティアドロップの4巻とかおと☆娘Vol.5とか近辺にまだ沢山注文済みの本が‥‥いい加減置き場がないね、冗談抜きで。
◆で、そのわぁい!コミックスですが尼で注文してあったので届いてました。
早速読んでますがリバーシブルがカバーもリバーシブルになってて面食らった。
ちょっと変わった仕様ですね、しかしこの裏側のツバキを普段の女性服にして表のカバーに持ってきた方が良かったような気が‥‥。
今の表のカバー、何かちょっと地味と言うか大人し過ぎのように感じるんだよねえ。
中身の方は既に本誌で読んでるから特に書くことは‥‥あ、そう言えばツバキの成績が白紙だったのがコミックスでは修正されてましたね。
他にも探せば修正箇所とかあるのかな?
あと巻末にはおまけの描き下ろしあと後書き漫画がありますがそっちも結構面白かった。
◆さざなみチェリーの方も最後にちょっとした後日談のような描き下ろしがあります。
あとはキャラクターの設定画と後書きかな。
こう言うのがあるから本誌で読んでてもコミックススルー出来ないんだよねぇ。
しかしさざなみチェリーはもっと読みたかったな。
◆わぁい!の単行本誕生!性癖を本にし続ける編集長を再訪問
酷いタイトルの記事だw
インタビューの内容自体は結構面白かったな。
しかし結構好きにやってんだなwwww
絵巻シリーズは興味あるんだけどソフトカバーの大型本なのがちょいネック。
ただでさえ本の置き場に困っていると言うのに‥‥。
◆『7 セブン サウザンドウォーズ』そう、あの『7(セブン)』がソーシャルゲームになって帰ってきた!
遂にセブンも来t‥‥ソーシャルかよ!!!
ゲーム内容は面白そうなのに‥‥iPhone持ってねえよ!ヽ(`Д´)ノバーヤ!バーヤ!
追加要素とか別になくても良いからPSPでセブン出してくれないかなあ‥‥。
それかローテーションバトルの流れを汲む新作とか出ないもんか。
ああ勿論コンシューマでね、ソーシャルはもうこれっきりにして下さい、頼むよバンナム。
◆「マビノギ英雄伝」の戦闘はアクション性の高さがウリ
確かにMMOでここまでアクション性の高い物は中々ない(TERAとかどんなもんか知らんけど)
ていうかムービー見た感じじゃ結構面白そうだ。
アクションは二刀流の方が爽快感有りそうで良いが男キャラなんだよなあ。
やっぱやるならフィオナかな。
サブウェポンを色々持ち替えたりは出来るようだが、メインウェポンの変更は出来ないのかしら。
しかしあれだな、このグラやアクション性で本家マビやりたいと言うのは言っちゃダメですか。
◆ラグくじに「純白のエプロン」などが10月21日登場
え、裸エプロン?
◆うるせいくすり のまされて ▼
ふしぎなくすりシリーズ見てたらこんなものが‥‥てか何故面堂www
原作知ってると思わず笑っちゃう小ネタが盛り沢山で面白かったわw
てか投稿日割りと最近なのね。
◆ふしぎなくすりシリーズはスーパーガールの所で擬人化したり美少女化したりするのが定番ネタだけど、面堂のあれは実際にアニメで出てきてた奴だねえ(夢の中だけど)
サブタイトルは忘れたけど確か面堂家の金庫に閉じ込められるお話だったかな。
アニメ版としては珍しくラムの出番がほとんどない回だったなw
あ、そう言えば幸せの青い鳥でも女性化してたか‥‥。
◆今週は特に買うゲームはないが来週が酷いことに。
結局カービィWii買うことにしたのでその代わりPSPのラグナロクキャンセルしたよ‥‥。
何か買ってもやらなそうな気がするしアイテムチケットも今のところROほぼ休止状態だから余り要らないし。
と言う訳で来週はカービィ三昧するぞー!(多分
2011.10.19
カイチュー!7巻本日発売
◆てことで尼から届きましたとさ。
最初は女装モノってことで買ったはずだったんだがなー‥‥結構弓道のスポーツ漫画としてもそれなりに面白いんだよね。
しかしちょっと1巻読み返してみたけどこの頃から結構絵柄変わってんだなあ。
◆『お姉チャンバラZ 〜カグラ〜』の最新映像が公開
CERO:Z表現って敵を斬って血飛沫上げてるシーンがあるかないかの違いだけか‥‥。
どうせなら全く最新のPVにしてくたら良かったのに。
◆『ぎゃる☆がん(仮題)』公式サイトにてカレンダーボイスが配信開始
360版の時にもカウントダウンボイスやってましたね。
カウントダウンイラストはもうやらないのかえ?
◆ガンホー,アクワイアの株式を取得,子会社化へ
何でガンホーが‥‥。
とは言え昔はともかく今のガンホーは良くも悪くも普通なのでそんなに気にする程のことでもないか。
もしこれがネクソンとかだったら絶望しても良い。
◆アクワイアと言えば、昨日読んだ電撃4コマのねっとぴーぷるで侍道4がネタに上がってましたな。
何かねっとぴーぷるで読んでる限りじゃ結構面白そうだったなあ。
あとアクワイアと言えばととモノ。ね‥‥Finalはもう出てるんだっけか?
今までやったことないけど、これも1度はやってみたいシリーズなのよね。
DL版ならちょっと安いから考えてみようかな。
◆ドコノコイル
人早ランキング22で紹介されていた動画の1つ。
何かもう中毒性がやばいwww
◆先日『ブルームド・イン・アクション』と言うコミックスを購入したのですがこれが中々面白い。
確かチェンジHに掲載されてたんだっけ‥‥最初の号だけ買って全体的に期待してたものと違ってたからそれ以降買ってなかったのだが、あの後も話続いてたんだね。
てかTSコミックスってなってるけど、これ見た目が美少女の如きなだけで性別そのまんまだと思うのだがw
チェンジHが廃刊になってしまったので1巻で終わりだけど、もっと続き読みたかったなあこれ。
◆とりあえずアレだ。
わぁい!でもおと☆娘でもどっちでも良いから、塩野干支郎次先生を執筆陣の一人に引き入れるんだ早く!
◆そう言えばtwitterでおと☆娘編集部フォローしたら即リフォロー来たなあ。
わぁい!編集部は広告と割り切ってるのか一切他所をフォローしていないのに対しておと☆娘編集部は結構あちこちフォローしまくってるみたいですね。
まあそんなに気にする事でもないが。
◆ところでおと☆娘vol.5はまたCD付録のこと。
CD邪魔になるから要らないんだけどなあ‥‥。
大体男の娘に耳掻きしてもらう音声CDったって演じてるのは結局女性声優なわけだし、声だけじゃあ男の娘って謳う意味あんまりないと思うんだけど。
◆最近ちょっと色々と無駄使いが過ぎるな‥‥。
少し自重せんと。
最初は女装モノってことで買ったはずだったんだがなー‥‥結構弓道のスポーツ漫画としてもそれなりに面白いんだよね。
しかしちょっと1巻読み返してみたけどこの頃から結構絵柄変わってんだなあ。
◆『お姉チャンバラZ 〜カグラ〜』の最新映像が公開
CERO:Z表現って敵を斬って血飛沫上げてるシーンがあるかないかの違いだけか‥‥。
どうせなら全く最新のPVにしてくたら良かったのに。
◆『ぎゃる☆がん(仮題)』公式サイトにてカレンダーボイスが配信開始
360版の時にもカウントダウンボイスやってましたね。
カウントダウンイラストはもうやらないのかえ?
◆ガンホー,アクワイアの株式を取得,子会社化へ
何でガンホーが‥‥。
とは言え昔はともかく今のガンホーは良くも悪くも普通なのでそんなに気にする程のことでもないか。
もしこれがネクソンとかだったら絶望しても良い。
◆アクワイアと言えば、昨日読んだ電撃4コマのねっとぴーぷるで侍道4がネタに上がってましたな。
何かねっとぴーぷるで読んでる限りじゃ結構面白そうだったなあ。
あとアクワイアと言えばととモノ。ね‥‥Finalはもう出てるんだっけか?
今までやったことないけど、これも1度はやってみたいシリーズなのよね。
DL版ならちょっと安いから考えてみようかな。
◆ドコノコイル
人早ランキング22で紹介されていた動画の1つ。
何かもう中毒性がやばいwww
◆先日『ブルームド・イン・アクション』と言うコミックスを購入したのですがこれが中々面白い。
確かチェンジHに掲載されてたんだっけ‥‥最初の号だけ買って全体的に期待してたものと違ってたからそれ以降買ってなかったのだが、あの後も話続いてたんだね。
てかTSコミックスってなってるけど、これ見た目が美少女の如きなだけで性別そのまんまだと思うのだがw
チェンジHが廃刊になってしまったので1巻で終わりだけど、もっと続き読みたかったなあこれ。
◆とりあえずアレだ。
わぁい!でもおと☆娘でもどっちでも良いから、塩野干支郎次先生を執筆陣の一人に引き入れるんだ早く!
◆そう言えばtwitterでおと☆娘編集部フォローしたら即リフォロー来たなあ。
わぁい!編集部は広告と割り切ってるのか一切他所をフォローしていないのに対しておと☆娘編集部は結構あちこちフォローしまくってるみたいですね。
まあそんなに気にする事でもないが。
◆ところでおと☆娘vol.5はまたCD付録のこと。
CD邪魔になるから要らないんだけどなあ‥‥。
大体男の娘に耳掻きしてもらう音声CDったって演じてるのは結局女性声優なわけだし、声だけじゃあ男の娘って謳う意味あんまりないと思うんだけど。
◆最近ちょっと色々と無駄使いが過ぎるな‥‥。
少し自重せんと。
2011.10.18
先週の電撃4コマ
◆今更だけど漸く読んだよ。
今回のゲマママはグランナイツやってたね、思わずあるある言いたくなるネタで笑ったwww
てか『やるっきゃ騎士』とか懐かしすぎだろう‥‥ラビいくつだよw
そしてそれが分かる自分も大概。
◆ゲマママと赤箱は毎号掲載されてて尚且つ安定して面白いってのが良いねえ。
しかしゲマはぼちぼち普通のネタも読みたいな、ていうか草刈さん出してください。
◆「マビノギ英雄伝」のキャラはこんなところまで作り込まれているのか!?
結構キャラグラは悪くないなあ、ていうか身体つきがエロくて良い。
固有キャラを選ぶタイプだからカスタマイズそんなに出来ないのかと思ってたらそうでもないみたいだし。
とりあえずオープンβが始まるのを楽しみに待っておこう。
◆日替わりポスターの2日目は天海春香
都内の駅に貼り出されている大きなカウントダウンポスター。
1日目は律っちゃんで2日目が春香か。
明日は誰なんですかねー、地方民じゃ確認出来ないぜ('A`)
◆おと☆娘Vol.5表紙
おー中々可愛くて良いじゃないか。
あれ、そうするとAmazon商品ページのあのイラストは表紙じゃなかったのか‥‥。
毎号付いてるポストカードのイラストかしらね。
今回のゲマママはグランナイツやってたね、思わずあるある言いたくなるネタで笑ったwww
てか『やるっきゃ騎士』とか懐かしすぎだろう‥‥ラビいくつだよw
そしてそれが分かる自分も大概。
◆ゲマママと赤箱は毎号掲載されてて尚且つ安定して面白いってのが良いねえ。
しかしゲマはぼちぼち普通のネタも読みたいな、ていうか草刈さん出してください。
◆「マビノギ英雄伝」のキャラはこんなところまで作り込まれているのか!?
結構キャラグラは悪くないなあ、ていうか身体つきがエロくて良い。
固有キャラを選ぶタイプだからカスタマイズそんなに出来ないのかと思ってたらそうでもないみたいだし。
とりあえずオープンβが始まるのを楽しみに待っておこう。
◆日替わりポスターの2日目は天海春香
都内の駅に貼り出されている大きなカウントダウンポスター。
1日目は律っちゃんで2日目が春香か。
明日は誰なんですかねー、地方民じゃ確認出来ないぜ('A`)
◆おと☆娘Vol.5表紙

おー中々可愛くて良いじゃないか。
あれ、そうするとAmazon商品ページのあのイラストは表紙じゃなかったのか‥‥。
毎号付いてるポストカードのイラストかしらね。
2011.10.17
今月の人早ランキングきてるー
2011.10.15
AMDのCPUは安いのは良いんだが
◆「FX-8150」レビュー(後編)
前回の続き。
まあ色々と書かれてるけど、最後のまとめだけ読んでおけばそれで充分。
とりあえず無理に買う必要のあるものではないと言うことか。
今後に期待かね‥‥。
◆本日からPSVitaの予約が開始されましたなー。
日付変わると同時にとりあえず予約出来たら儲け物ぐらいのつもりでAmazon見に行ってみたけど、
案の定システムエラー頻発で無理でござった‥‥。
カートに入れるまでは何とか行ったんだけどね、その後の処理が全くダメだったわ。
まあロンチソフトで特に欲しいものが無いので、いずれ普通に買えるようになってからでも良いかな。
それに年末買うもの多過ぎてちょっときついしのぅ。
◆ていうか12月本気で多すぎる。
いくつか諦めた方が良いかしらん‥‥。
金の問題もそうだが、そんなに一度に沢山ゲーム買ってもプレイしてる時間がないがな。
困ったねえ。
前回の続き。
まあ色々と書かれてるけど、最後のまとめだけ読んでおけばそれで充分。
とりあえず無理に買う必要のあるものではないと言うことか。
今後に期待かね‥‥。
◆本日からPSVitaの予約が開始されましたなー。
日付変わると同時にとりあえず予約出来たら儲け物ぐらいのつもりでAmazon見に行ってみたけど、
案の定システムエラー頻発で無理でござった‥‥。
カートに入れるまでは何とか行ったんだけどね、その後の処理が全くダメだったわ。
まあロンチソフトで特に欲しいものが無いので、いずれ普通に買えるようになってからでも良いかな。
それに年末買うもの多過ぎてちょっときついしのぅ。
◆ていうか12月本気で多すぎる。
いくつか諦めた方が良いかしらん‥‥。
金の問題もそうだが、そんなに一度に沢山ゲーム買ってもプレイしてる時間がないがな。
困ったねえ。
2011.10.14
ぬあー、もう本当にどうしようか悩む
◆昨日テレビを見ていたら星のカービィWiiのCMが流れてた。
ゲーム画面をメインにしたCMだったけど、やっぱり面白そうだなあ‥‥カービィ64からの正当進化って感じ。
弟に買わせようと思ったけどあんまり乗り気じゃなさそうだし、やっぱり自分で買うしかないのか。
でもアイマス2とラグナロクの発売日と被ってるってのがとにかくきつい。
ああもうどうしようかなあ、本当に。
◆「TALES OF KIZNA(仮)」と「アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)」をMobageでこの冬配信
うわぁ‥‥バンナムめ、とうとうアイマスやテイルズを本格的にソーシャルゲー化しやがったか。
つーか、100人以上のアイドルって何だ‥‥どういうゲームなんだ一体。
◆オンラインRPG「マビノギ英雄伝」,クローズドβテスター募集がスタート
ふむ、漸くCβが始まるのか。
んー‥‥まあ今は様子見で良っか。
オープンβ始まったらちょっと見に行くかな。
◆最近『はがない』がちょっと気になる。
基本的にラノベ原作のゲームやアニメは余り興味ないのだが‥‥。
PSPのゲームは1月発売だったっけか。
◆あれ、もう7巻発売?
『カイチュー!』は出るの早いなあ。
web連載してるらしいけど週刊なのけ?
まあ何にせよとりあえず注文しとこ。
◆『ドリフターズ 2巻』発売。
こっちはこっちで続きが出るのが遅いのぅ‥‥1巻から1年以上も経ってるし。
ヤングキングアワーズ自体は月刊のようだが、度々休載してるからかな。
あんまり間隔空くと買うの忘れちゃうんだよなー、まあ良いけど。
ところでオルミーヌ可愛いよね、てか信長おっぱい鷲掴みしてんじゃねーw
◆PlayStation 3版「アイドルマスター2」のDLC第一弾「カタログ創刊号」の内容が公開
相変わらず4亀のアイマス記事はテンション高いデスネ。
セーラーミズギって何かえろいな‥‥。
しかしやっぱりアイマスモデルのミク可愛いなあ。
◆ところでこの前PS3のキャプテストしましたが、エンコがどうこう以前にキャプの時点で何か画面がぼやけてる感じがするのよね。
うーん、キャプボの接触不良だろうか‥‥元々こうってこたないだろうし。
でも糞重たいPC本体を手前に引き摺り出した上で横に倒して中開けて埃払ってキャプボ挿し直す作業が面倒臭いです先生。
◆昨日、ずっとこれ観てました。
やっぱりテト可愛いなあ‥‥と思ったら今になって消されている(つД`)
何かエディットデータは別の人が作ったものらしく、そちらの動画よりも人気が出てしまい云々とか。
コメントで何か言われたのか知らないけど、そんなの気にしなくて良いのに‥‥。
とりあえずエディットデータ作った人が改めてテトモジュール使って後日上げるらしいので期待しておきませうか。
◆webはきゅc⌒っ'ω')ノ
>何この変なの…と思ったらネプテューヌのコンパイルハートじゃないですか。
>色々納得したので深く考えると負けだと思った! // 夕菜
ああ3Dモデル製作がタムソフトで開発はコンパイルハートか、勘違いしてた。
そして尚更納得した。
ゲーム画面をメインにしたCMだったけど、やっぱり面白そうだなあ‥‥カービィ64からの正当進化って感じ。
弟に買わせようと思ったけどあんまり乗り気じゃなさそうだし、やっぱり自分で買うしかないのか。
でもアイマス2とラグナロクの発売日と被ってるってのがとにかくきつい。
ああもうどうしようかなあ、本当に。
◆「TALES OF KIZNA(仮)」と「アイドルマスター ソーシャルゲーム(仮)」をMobageでこの冬配信
うわぁ‥‥バンナムめ、とうとうアイマスやテイルズを本格的にソーシャルゲー化しやがったか。
つーか、100人以上のアイドルって何だ‥‥どういうゲームなんだ一体。
◆オンラインRPG「マビノギ英雄伝」,クローズドβテスター募集がスタート
ふむ、漸くCβが始まるのか。
んー‥‥まあ今は様子見で良っか。
オープンβ始まったらちょっと見に行くかな。
◆最近『はがない』がちょっと気になる。
基本的にラノベ原作のゲームやアニメは余り興味ないのだが‥‥。
PSPのゲームは1月発売だったっけか。
◆あれ、もう7巻発売?
『カイチュー!』は出るの早いなあ。
web連載してるらしいけど週刊なのけ?
まあ何にせよとりあえず注文しとこ。
◆『ドリフターズ 2巻』発売。
こっちはこっちで続きが出るのが遅いのぅ‥‥1巻から1年以上も経ってるし。
ヤングキングアワーズ自体は月刊のようだが、度々休載してるからかな。
あんまり間隔空くと買うの忘れちゃうんだよなー、まあ良いけど。
ところでオルミーヌ可愛いよね、てか信長おっぱい鷲掴みしてんじゃねーw
◆PlayStation 3版「アイドルマスター2」のDLC第一弾「カタログ創刊号」の内容が公開
相変わらず4亀のアイマス記事はテンション高いデスネ。
セーラーミズギって何かえろいな‥‥。
しかしやっぱりアイマスモデルのミク可愛いなあ。
◆ところでこの前PS3のキャプテストしましたが、エンコがどうこう以前にキャプの時点で何か画面がぼやけてる感じがするのよね。
うーん、キャプボの接触不良だろうか‥‥元々こうってこたないだろうし。
でも糞重たいPC本体を手前に引き摺り出した上で横に倒して中開けて埃払ってキャプボ挿し直す作業が面倒臭いです先生。
◆昨日、ずっとこれ観てました。
やっぱりテト可愛いなあ‥‥と思ったら今になって消されている(つД`)
何かエディットデータは別の人が作ったものらしく、そちらの動画よりも人気が出てしまい云々とか。
コメントで何か言われたのか知らないけど、そんなの気にしなくて良いのに‥‥。
とりあえずエディットデータ作った人が改めてテトモジュール使って後日上げるらしいので期待しておきませうか。
◆webはきゅc⌒っ'ω')ノ
>何この変なの…と思ったらネプテューヌのコンパイルハートじゃないですか。
>色々納得したので深く考えると負けだと思った! // 夕菜
ああ3Dモデル製作がタムソフトで開発はコンパイルハートか、勘違いしてた。
そして尚更納得した。
2011.10.13
さて、どうするかな
◆『アイドルマスター2』の無料体験版が2011年10月13日より配信開始
今日から配信。
別に今更体験版やる必要もないのだが‥‥『READY!!』のステージがちょっと気になるかな。
まあ見るだけなら多分ニコ動に投稿されるだろうからそれで済むのだが。
◆PS3版アイドルマスター2 体験版 READY!!
と言うわけで早速あった。
体験版ではライブ途中で終わっちゃうみたいね。
◆再び懐かしシューティングゲームの動画。
これも子供の頃に結構遊んだ覚えが‥‥懐かしいなあ。
ステージクリア時の着陸は一度も成功したことなかったな。
そしてやっぱり下手糞なので2面か3面ぐらいまでしか行ったことがないと言うorz
◆「FX-8150」レビュー(前編)
漸く「Zambezi」が形になったか‥‥8コアかー。
しかし何とも言えないテスト結果だな。
次にデスクトップ買うときにこのCPUにしようかなと思ったが、もう少し様子見かな。
◆新CPU発表に合わせて早くもBTO発表してるところがあった。
でもマウスコンピュータはねーわ。
◆このゲーム、ちょっと気になる。
しかしエロゲかと思ったら普通にPS3のゲームだった‥‥どういうことなの。
ていうかこれ開発タムソフトか、何か納得した。
◆『メタルマックス2:リローデッド』 数量限定購入特典の内容が明らかに!
描き下ろしコミックが付くのか‥‥。
サントラに釣られて発売日決まる前から尼で予約してあったから問題ないぜ。
ていうか今もまだ普通に注文できるけどね。
◆最近また肩こりが酷く‥‥。
特に左肩から首筋にかけての辺りが痛くて仕方ない。
いつもの事とは言え辛いの〜。
今日から配信。
別に今更体験版やる必要もないのだが‥‥『READY!!』のステージがちょっと気になるかな。
まあ見るだけなら多分ニコ動に投稿されるだろうからそれで済むのだが。
◆PS3版アイドルマスター2 体験版 READY!!
と言うわけで早速あった。
体験版ではライブ途中で終わっちゃうみたいね。
◆再び懐かしシューティングゲームの動画。
これも子供の頃に結構遊んだ覚えが‥‥懐かしいなあ。
ステージクリア時の着陸は一度も成功したことなかったな。
そしてやっぱり下手糞なので2面か3面ぐらいまでしか行ったことがないと言うorz
◆「FX-8150」レビュー(前編)
漸く「Zambezi」が形になったか‥‥8コアかー。
しかし何とも言えないテスト結果だな。
次にデスクトップ買うときにこのCPUにしようかなと思ったが、もう少し様子見かな。
◆新CPU発表に合わせて早くもBTO発表してるところがあった。
でもマウスコンピュータはねーわ。
◆このゲーム、ちょっと気になる。
しかしエロゲかと思ったら普通にPS3のゲームだった‥‥どういうことなの。
ていうかこれ開発タムソフトか、何か納得した。
◆『メタルマックス2:リローデッド』 数量限定購入特典の内容が明らかに!
描き下ろしコミックが付くのか‥‥。
サントラに釣られて発売日決まる前から尼で予約してあったから問題ないぜ。
ていうか今もまだ普通に注文できるけどね。
◆最近また肩こりが酷く‥‥。
特に左肩から首筋にかけての辺りが痛くて仕方ない。
いつもの事とは言え辛いの〜。
2011.10.11
ワケワカラン
◆先日購入したGameSwitch、最初に繋いだ時は何も問題なかったのに360も繋いでみようと試したら何故かPS3側の音が出なくなってしまった。
同じコードを使って360は問題なく音が出るのでケーブルの断線やGameSwitchの故障ではない、別のケーブルでPS3をテレビに繋いだ場合は普通に音が出るのでPS3がおかしいわけでもない、一体何がどうなったと言うのか。
あれこれ試してみたもののさっぱり原因が分からず苦慮していたのですが、何気なくPS3を繋ぐコネクタの場所を変えてみたらあっさり音が入ったと言う‥‥一体何だったと言うのだ。
◆『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』の追加DLC“重音テト”が配信開始
テト可愛いよテト、実はミクよりテトの方が好き。
しかしテトがまさかDLCになるとはねえ‥‥。
まあDiva持ってないから自分には関係ないのだが、ちょっとは気になるのである。
◆『おと★娘 VOL.5』の表紙がえろい。
だが男だ。
寧ろご褒美か?
まあ可愛けりゃ何でも良いのよーほほほ。
しかしこの表紙の男の娘可愛いな。
◆女装少年アンソロジーコミックの新刊
次は『みかん組』らしい。
今までのローテから考えると次はハズレっぽい感じがするのだが‥‥まあ買うけどね。
本当にハズレかどうかは読んでみなきゃ分からないわけだし。
と言う訳で11月26日発売でござる。
◆ゲームBGM集巡ってたら見つけたもの。
くあぁー懐かしいなあこれ、子供の頃にかなり遊んだのを覚えてる。
まあ下手糞だったので2面まで行くのがやっとだった覚えしかありませんけどね!
で、懐かしかったので久しぶりに引っ張り出してやってみたら1面すらクリア出来なかったorz
それにしてもこの1面のBGMが格好良くて良いんだよね、確か歌詞が付いていたような気が‥‥。
◆で、検索してたらアイマスMADがあった。
ユニット名がチハヤー’72wwwまあお約束だな。
他にミクに唄わせてるやつもあったねえ、歌詞が適当だったがw
しかしこの動画2年前か‥‥。
◆何か昨日から左手親指の付け根辺りが痛い。
例えるなら首を寝違えた時のような痛みが。
特に捻った覚えはないのだが‥‥地味に痛みが仕事の邪魔になってストレス。
◆スパロボOGS再プレイ中。
同じコードを使って360は問題なく音が出るのでケーブルの断線やGameSwitchの故障ではない、別のケーブルでPS3をテレビに繋いだ場合は普通に音が出るのでPS3がおかしいわけでもない、一体何がどうなったと言うのか。
あれこれ試してみたもののさっぱり原因が分からず苦慮していたのですが、何気なくPS3を繋ぐコネクタの場所を変えてみたらあっさり音が入ったと言う‥‥一体何だったと言うのだ。
◆『初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd』の追加DLC“重音テト”が配信開始
テト可愛いよテト、実はミクよりテトの方が好き。
しかしテトがまさかDLCになるとはねえ‥‥。
まあDiva持ってないから自分には関係ないのだが、ちょっとは気になるのである。
◆『おと★娘 VOL.5』の表紙がえろい。
だが男だ。
寧ろご褒美か?
まあ可愛けりゃ何でも良いのよーほほほ。
しかしこの表紙の男の娘可愛いな。
◆女装少年アンソロジーコミックの新刊
次は『みかん組』らしい。
今までのローテから考えると次はハズレっぽい感じがするのだが‥‥まあ買うけどね。
本当にハズレかどうかは読んでみなきゃ分からないわけだし。
と言う訳で11月26日発売でござる。
◆ゲームBGM集巡ってたら見つけたもの。
くあぁー懐かしいなあこれ、子供の頃にかなり遊んだのを覚えてる。
まあ下手糞だったので2面まで行くのがやっとだった覚えしかありませんけどね!
で、懐かしかったので久しぶりに引っ張り出してやってみたら1面すらクリア出来なかったorz
それにしてもこの1面のBGMが格好良くて良いんだよね、確か歌詞が付いていたような気が‥‥。
◆で、検索してたらアイマスMADがあった。
ユニット名がチハヤー’72wwwまあお約束だな。
他にミクに唄わせてるやつもあったねえ、歌詞が適当だったがw
しかしこの動画2年前か‥‥。
◆何か昨日から左手親指の付け根辺りが痛い。
例えるなら首を寝違えた時のような痛みが。
特に捻った覚えはないのだが‥‥地味に痛みが仕事の邪魔になってストレス。
◆スパロボOGS再プレイ中。
2011.10.08
とりあえずキャプチャは問題なしっと
◆PS3キャプチャテスト
GameSwitch購入したので早速繋いでキャプチャしてみたのこと。
特に問題なさそうですねー。
後はアイマス2の発売日を待つばかり也。
◆スクウェア・エニックス×Yahoo! JAPANの新作「MONSTER×DRAGON」
シヴァがえろい、カメラさんもうちょっと左を(ry
ブラゲは興味ないとは言え、やっぱりちょっとは気になるんだよねこのゲーム。
カードバトルはあんまり好きじゃないんだけどねえ‥‥。
◆何かニコニコのムービープレイヤーにいつの間にかNG共有なんて機能が追加されたのね。
荒れそうな動画見ても全然コメント荒れてなくて何でかと思ったらこれのおかげか。
ただ自分の投稿した動画で特に何でもないコメントまでNG共有で消えてたのはちょっと残念な気持ちに。
まあその何でもないコメントをしている人が、他所様の動画では荒らしコメントしてたって事なんだろうけどなあ。
GameSwitch購入したので早速繋いでキャプチャしてみたのこと。
特に問題なさそうですねー。
後はアイマス2の発売日を待つばかり也。
◆スクウェア・エニックス×Yahoo! JAPANの新作「MONSTER×DRAGON」
シヴァがえろい、カメラさんもうちょっと左を(ry
ブラゲは興味ないとは言え、やっぱりちょっとは気になるんだよねこのゲーム。
カードバトルはあんまり好きじゃないんだけどねえ‥‥。
◆何かニコニコのムービープレイヤーにいつの間にかNG共有なんて機能が追加されたのね。
荒れそうな動画見ても全然コメント荒れてなくて何でかと思ったらこれのおかげか。
ただ自分の投稿した動画で特に何でもないコメントまでNG共有で消えてたのはちょっと残念な気持ちに。
まあその何でもないコメントをしている人が、他所様の動画では荒らしコメントしてたって事なんだろうけどなあ。
2011.10.07
無いと思ったらあった
◆『アイドルマスター2』に『初音ミク』がDLCでやってきた!
1日遅れで記事来とったわい。
SS見ると分かるがちゃんとアイマスのモデリングだな、何か今までのミクとちょっと違ってて新鮮な感じだ。
持ち歌はワールドイズマインて書いてあるけど、他の曲も全部ボカロで歌ってくれるのかねえ。
◆PS3 アイドルマスター2 カタログ創刊号 PV
そしてPV公開。
‥‥これは買っちゃいそうだ。
でもミクと他のアイドルを一緒のステージに立たせることは出来ないんだろうなあ、多分。
◆良い足裏だったので繋げてみた。
ふぅ‥‥。
◆また子猫が1匹増えたでござる。
近くの公園に捨てられていたのをご近所さんが拾ったもののどうにも扱いに困るのでと相談してきたら、親がじゃあうちに持ってくれば良いよって話に‥‥。
これでうちに猫7匹居る事になるんだけど。
段々猫屋敷化していくな‥‥まあ別に良いんだけどさ。
1日遅れで記事来とったわい。

SS見ると分かるがちゃんとアイマスのモデリングだな、何か今までのミクとちょっと違ってて新鮮な感じだ。
持ち歌はワールドイズマインて書いてあるけど、他の曲も全部ボカロで歌ってくれるのかねえ。
◆PS3 アイドルマスター2 カタログ創刊号 PV
そしてPV公開。
‥‥これは買っちゃいそうだ。
でもミクと他のアイドルを一緒のステージに立たせることは出来ないんだろうなあ、多分。
◆良い足裏だったので繋げてみた。
ふぅ‥‥。
◆また子猫が1匹増えたでござる。
近くの公園に捨てられていたのをご近所さんが拾ったもののどうにも扱いに困るのでと相談してきたら、親がじゃあうちに持ってくれば良いよって話に‥‥。
これでうちに猫7匹居る事になるんだけど。
段々猫屋敷化していくな‥‥まあ別に良いんだけどさ。
2011.10.06
地方は発売が遅れるから困る
◆アイマス2のミク記事は出なかったな。
ネットでの情報解禁は来週かな‥‥。
ファミ通本誌早く見たいけど明日にならないと並ばないんだよね。
基本的にどんな本でも店頭に並ぶのは発売日から1日遅れ、これだから地方は‥‥。
まあ北海道や沖縄なんかよりはマシだけども。
◆PS3用完全新作アクションRPG「魔女と百騎兵」,日本一ソフトウェアから2012年に発売
そんな感じで先週のファミ通に載っていた新作が漸く情報解禁、やっぱ1週間か‥‥。
大量のSSが載ってるけどやっぱり雰囲気が良いなあ、面白そうだ。
初回限定は別に要らないから通常版買おうかな、まあ来年春だから大分先の話だが。
あと公式サイトは本日正式オープンでござる。
◆「お姉チャンバラZ 〜カグラ〜」2012年1月19日に発売決定
注文してしまた。
いや別に”あぶない水着”に釣られたわけではなくてね、前からこのシリーズやってみたいと思ってたもののいまいち踏ん切り付かなかっただけですのよ。
何か言い訳がましいな。
でも一度はやってみたいと思ってたのは本当なので‥‥以前の作品のDL版とか出てた気がするからそれ買っても良いんだろうけど、まあせっかく新作が出る事だしこっち買うかなみたいな。
とは言え半分は釣られたようなもんだけどな。
しかしこう言う水着見るとEVEのまりなが着てた水着思い出すな‥‥。
◆尼でお姉チャンバラZ予約したらおすすめ商品のゲームカテゴリが360のソフトだらけになった件について。
いや別に良いんだけど、洋ゲー興味ないのにそんな洋ゲーばかり薦められてもねえ‥‥。
そんなゲームばっかりだから仕方ないのだろうが。
ああでもバットマンだけはちょっと気になるな。
◆ニンテンドー3DS用ソフト『SDガンダム GGENERATION 3D』予約受付中。
12月22日発売也。
ちなみに上記のリンク先は通常版で他にプレミアムボックスってのもあったけどまだ注文出来なかった。
私は別に限定版とかそう言うのに拘りはないので別に通常版で良い。
さて、本体はいつ買うかな。
◆マリオ3Dランドが11月だからそれと一緒に買うのも良いかなあ。
しかし今見たら尼の予約受付終了しててマケプレでしか予約出来なくなってたでござる。
まあ別に発売日に買わなくても良いんだが。
他に3DSで買う予定のものって言うと、くにおくんとマリオカートぐらいか‥‥どっちも年末じゃなかったっけ。
んー、マリオ3Dランドが普通に買えるようになった時に本体と一緒に買うってことで良いかー。
◆GameCityが何か始めた。
◆「星のカービィ Wii」が10月27日に発売
今月か!
4人マルチプレイとかメタナイト操作可能とかめっちゃそそるんですけど。
最近ずっとWii放置だったけどこれ買おう、そして弟と一緒にプレイしようそうしよう。
って、発売日がPS3版アイマス2及びラグナロクと被ってんじゃんか!
どうしよう‥‥。
ネットでの情報解禁は来週かな‥‥。
ファミ通本誌早く見たいけど明日にならないと並ばないんだよね。
基本的にどんな本でも店頭に並ぶのは発売日から1日遅れ、これだから地方は‥‥。
まあ北海道や沖縄なんかよりはマシだけども。
◆PS3用完全新作アクションRPG「魔女と百騎兵」,日本一ソフトウェアから2012年に発売
そんな感じで先週のファミ通に載っていた新作が漸く情報解禁、やっぱ1週間か‥‥。
大量のSSが載ってるけどやっぱり雰囲気が良いなあ、面白そうだ。
初回限定は別に要らないから通常版買おうかな、まあ来年春だから大分先の話だが。
あと公式サイトは本日正式オープンでござる。
◆「お姉チャンバラZ 〜カグラ〜」2012年1月19日に発売決定
注文してしまた。
いや別に”あぶない水着”に釣られたわけではなくてね、前からこのシリーズやってみたいと思ってたもののいまいち踏ん切り付かなかっただけですのよ。
何か言い訳がましいな。
でも一度はやってみたいと思ってたのは本当なので‥‥以前の作品のDL版とか出てた気がするからそれ買っても良いんだろうけど、まあせっかく新作が出る事だしこっち買うかなみたいな。
とは言え半分は釣られたようなもんだけどな。
しかしこう言う水着見るとEVEのまりなが着てた水着思い出すな‥‥。
◆尼でお姉チャンバラZ予約したらおすすめ商品のゲームカテゴリが360のソフトだらけになった件について。
いや別に良いんだけど、洋ゲー興味ないのにそんな洋ゲーばかり薦められてもねえ‥‥。
そんなゲームばっかりだから仕方ないのだろうが。
ああでもバットマンだけはちょっと気になるな。
◆ニンテンドー3DS用ソフト『SDガンダム GGENERATION 3D』予約受付中。
12月22日発売也。
ちなみに上記のリンク先は通常版で他にプレミアムボックスってのもあったけどまだ注文出来なかった。
私は別に限定版とかそう言うのに拘りはないので別に通常版で良い。
さて、本体はいつ買うかな。
◆マリオ3Dランドが11月だからそれと一緒に買うのも良いかなあ。
しかし今見たら尼の予約受付終了しててマケプレでしか予約出来なくなってたでござる。
まあ別に発売日に買わなくても良いんだが。
他に3DSで買う予定のものって言うと、くにおくんとマリオカートぐらいか‥‥どっちも年末じゃなかったっけ。
んー、マリオ3Dランドが普通に買えるようになった時に本体と一緒に買うってことで良いかー。
◆GameCityが何か始めた。
◆「星のカービィ Wii」が10月27日に発売
今月か!
4人マルチプレイとかメタナイト操作可能とかめっちゃそそるんですけど。
最近ずっとWii放置だったけどこれ買おう、そして弟と一緒にプレイしようそうしよう。
って、発売日がPS3版アイマス2及びラグナロクと被ってんじゃんか!
どうしよう‥‥。
2011.10.05
テンション上がってキタ━━━━ヽ(゚∀゚三゚∀゚)ノ━━━━!!
◆PS3版アイマス2ではDLCで初音ミクが配信されると言うお話。
コスチューム配信は以前話にあったが、まさか本人が配信されようとは‥‥。
てかアイマスのDLCで追加アイドル配信なんてされるの初めてだよね?
いや本当、バンナムはPS3版にかなり賭けてるのかもな。
とりあえずミク配信ってだけでも売上少しは伸びそうね。
◆それにしても前例が作られるとその後次々と出てくるのがDLCである。
アイドルの追加配信が可能と言うことは、今後他にも色々なキャラがアイドルとして追加されるのかも知れない。
コラボが得意なバンナムのことだから、ミクだけで終わらせるってことは多分なかろうよ。
色々と楽しみになってきたな、これは。
明日のファミ通は要チェックや(ファミ通.comに記事掲載されるのであればそれで良いが)
◆「ラグナロクオンライン ギルドマスターズ」,キャラクターイラストの一部を公開
ブラゲは興味ないのでやらないと思うが♀キャラのイラストは可愛いなあ。
てか男LKはどうでも良いからロナ子のイラストをMI・SE・RO!!ヽ^シ'ω')ノシ
◆SQEX×ヤフーの新PCブラウザゲーム『MONSTER×DRAGON』
何か面白そうと思ったらブラゲだよ。
ブラゲじゃやる気しないなあ。
バハムートラグーンみたいなSRPGまた出ないかな‥‥。
◆グランナイツ、ストーリークリアして裏ボス倒して魔石全部破壊し終えたら急にやる気なくなっちゃったな。
もう後は訓練して強いキャラ作ってオンラインで戦争するぐらいしかやる事ないしなあ。
他の国で始めるとおっぱい女王の惚れ薬云々が見れるらしいが、また最初からやるのはめんどいし。
ぼちぼち何か他のゲームやるか‥‥。
コスチューム配信は以前話にあったが、まさか本人が配信されようとは‥‥。
てかアイマスのDLCで追加アイドル配信なんてされるの初めてだよね?
いや本当、バンナムはPS3版にかなり賭けてるのかもな。
とりあえずミク配信ってだけでも売上少しは伸びそうね。
◆それにしても前例が作られるとその後次々と出てくるのがDLCである。
アイドルの追加配信が可能と言うことは、今後他にも色々なキャラがアイドルとして追加されるのかも知れない。
コラボが得意なバンナムのことだから、ミクだけで終わらせるってことは多分なかろうよ。
色々と楽しみになってきたな、これは。
明日のファミ通は要チェックや(ファミ通.comに記事掲載されるのであればそれで良いが)
◆「ラグナロクオンライン ギルドマスターズ」,キャラクターイラストの一部を公開
ブラゲは興味ないのでやらないと思うが♀キャラのイラストは可愛いなあ。
てか男LKはどうでも良いからロナ子のイラストをMI・SE・RO!!ヽ^シ'ω')ノシ
◆SQEX×ヤフーの新PCブラウザゲーム『MONSTER×DRAGON』
何か面白そうと思ったらブラゲだよ。
ブラゲじゃやる気しないなあ。
バハムートラグーンみたいなSRPGまた出ないかな‥‥。
◆グランナイツ、ストーリークリアして裏ボス倒して魔石全部破壊し終えたら急にやる気なくなっちゃったな。
もう後は訓練して強いキャラ作ってオンラインで戦争するぐらいしかやる事ないしなあ。
他の国で始めるとおっぱい女王の惚れ薬云々が見れるらしいが、また最初からやるのはめんどいし。
ぼちぼち何か他のゲームやるか‥‥。
2011.10.04
しばらくやってなかったら結構アップデートが進んでてわけわかめ
◆Minecraftのお話。
久しぶりに迷子の人の動画見たのだが、1.8アップデートでまた色々変わってるのね。
洞窟が骨粗鬆症の骨のようとか言ってたのがわろた、てかそんなに隙間だらけになったのか‥‥。
今までの洞窟でも相当大変だったのになあ。
また久しぶりに少しやるかいな。
ただどうしても3D酔いしちゃうんだよねえ(´・ω・`)
◆4亀で『リーシャの太もも如何ですか』とか言う記事タイトルがあったのでホイホイされたら、グランナイツじゃなくて碧の軌跡だったでござるの巻。
まあ良い太ももだったけども。
ぺろぺr(ry
◆日本一ソフトウェアの新作『魔女と百騎兵』は兵士が魔女様に尽くすA・RPG!?
ファミ通本誌の記事も見たけど、やっぱり何か惹かれるものがあるねえ。
来年春発売だからまだちょっと先か‥‥とりあえず覚えておこう。
久しぶりに迷子の人の動画見たのだが、1.8アップデートでまた色々変わってるのね。
洞窟が骨粗鬆症の骨のようとか言ってたのがわろた、てかそんなに隙間だらけになったのか‥‥。
今までの洞窟でも相当大変だったのになあ。
また久しぶりに少しやるかいな。
ただどうしても3D酔いしちゃうんだよねえ(´・ω・`)
◆4亀で『リーシャの太もも如何ですか』とか言う記事タイトルがあったのでホイホイされたら、グランナイツじゃなくて碧の軌跡だったでござるの巻。
まあ良い太ももだったけども。
ぺろぺr(ry
◆日本一ソフトウェアの新作『魔女と百騎兵』は兵士が魔女様に尽くすA・RPG!?
ファミ通本誌の記事も見たけど、やっぱり何か惹かれるものがあるねえ。
来年春発売だからまだちょっと先か‥‥とりあえず覚えておこう。
2011.10.01
うぐぅ、お腹の調子が悪い
◆何かまた急に朝の気温下がったし‥‥体調崩したかしらね。
◆「Blade&Soul」CBTで確認できたゲームの見どころを,大量のSSと共に紹介
とりあえず日本でサービス開始されたらやってみたいものである、性的な意味で。
◆おいいいいいい!!
またグランナイツ鯖エラーでメンテナンスかよおおおおおおお!!!!!
これで3回目だぞ、本当に何やってんだ!
てーか毎回毎回エラーの内容が、アヴァロンが人数多くて一強状態なので手を入れようとして失敗したって感じなんだよな。
それ自体は別に構わないけどもうちょっと上手くやってくれよ、本当に。
◆ちなみに今回は1分毎に戦争が終わり陣取りがカオスになっていた。
ショップの内容も変わりまくりである。
‥‥しかし強制領土搾取はひどいのだわ。
今日はもう寝よう。
◆おやすみなさい。
◆「Blade&Soul」CBTで確認できたゲームの見どころを,大量のSSと共に紹介
とりあえず日本でサービス開始されたらやってみたいものである、性的な意味で。
◆おいいいいいい!!
またグランナイツ鯖エラーでメンテナンスかよおおおおおおお!!!!!
これで3回目だぞ、本当に何やってんだ!
てーか毎回毎回エラーの内容が、アヴァロンが人数多くて一強状態なので手を入れようとして失敗したって感じなんだよな。
それ自体は別に構わないけどもうちょっと上手くやってくれよ、本当に。
◆ちなみに今回は1分毎に戦争が終わり陣取りがカオスになっていた。
ショップの内容も変わりまくりである。
‥‥しかし強制領土搾取はひどいのだわ。
今日はもう寝よう。
◆おやすみなさい。
Counter
SiteMenu
Niconico Mylist